年の差恋愛 9歳差カップルの相性。結婚後のメリット・デメリットって?

この記事は約 10 分で読めます。

年の差9歳差カップルの恋愛、結婚事情

 

年の差恋愛で9歳差というと、「けっこう年齢が離れている印象」ですよね。

「自分が9歳だったとき、相手はもう18歳だったのか…」と思うと、ジェネレーションギャップを感じてしまうこともあると思います。

ですが、年の差があるからこそ恋愛が上手く、そして楽しくいくことだってあるもの。

 

ここでは「年の差9歳カップルの相性や、結婚後のメリット・デメリット」についてご紹介。

 

「10歳近く年齢が離れた男性に片思い中」だとか、「年齢が離れた男子からアプローチを受けている」とか、「年の差がある彼氏がいる」という女性の皆さん、ぜひ読んでみてくださいね。

 

スポンサーリンク

年の差9歳カップルの相性はどんな感じ?

女性が下の場合は男性から誘われたりするかも?

婚活市場では、やはり「女性は若ければ若いほど需要があり」ます。

 

そのため、女性が9歳下の場合は男性からするとかなり若い印象になり、男性から声をかけられることも多くなります。

ですので、20代女性の場合は30代男性から、30代女性の場合は40代男性からデート等のお誘いを受けることも珍しくありません。

 

また、30代、40代男性は結婚を意識しているので、「付き合ってすぐにプロポーズされる…」なんてことも。

 

女性からしてみると「9歳も上はけっこうハードルが高い!」と思うかもしれませんが、年上ならではの魅力もあるので、一度じっくり話してみるといいですよ。

特に「早く結婚したい女性」は9歳くらい年の離れた男性と付き合うのが「結婚までの近道」かもしれませんね。

 

お互いの年の差が魅力に思える

年上側、年下側、どちらとも「お互いの年の差が魅力に思えて来る」のが9歳差の特徴と言えます。

相手が9歳年上の場合は「大人っぽい落ち着いたところ」が魅力に感じるでしょうし、9歳年下の場合は「かわいらしく素直なところや元気のあるところ」に惹かれていくと思います。

そのため、付き合いが長くなってもマンネリ化することが少なく、いつも新鮮な気持ちでお互いのことを大切に思って行くことができます。

 

スポンサーリンク

芸能人にもたくさん!9歳差カップル

「9歳差カップルなんて、周りにはいないから自分たちは上手くやっていけるか心配…」と悩んでいる人もいるはず。

ですが、芸能人には意外にも「9歳差カップルがたくさんいます」よ。

今回は誰もが知っている有名なカップルを集めてみました!

 

山里亮太さん×蒼井優さん

最近話題になった南海キャンディーズ山ちゃんと、女優蒼井優さんの結婚。

仲が良さそうな記者会見が注目を集めましたが、実はこの2人は年齢9歳差カップルです。

年上ということもあってか、蒼井さんといるときの山ちゃんはどこか頼もしい雰囲気に見えますよね。

 

TAKAHIROさん×武井咲さん

結婚&妊娠報告で話題を集めたお2人。

このカップルも9歳差です。

2人とも美しい容姿なので、年の差がそんなにあるように見えないですよね。

産まれてきた子どもも、きっとかわいいだろうな~と思います^^

 

村田充さん×神田沙也加さん

舞台や声優として活躍する村田さんと、アナ雪でおなじみの神田さん。

この2人も9歳差カップルとして注目を集めています。

どちらも若々しい印象だと、年齢差も気にならないですね。

 

9歳差カップル結婚後のメリット

落ち着いた雰囲気の夫婦になれる

9歳差カップルは、周りから見ても落ち着いた雰囲気のある夫婦になりやすいです。

 

その理由は、やはり年上側の余裕から来ているものだと思います。

 

年下側も、いつも頼りになる相手がいることで「結婚後に落ち着いた優しい雰囲気になる」こともあるようです。

「結婚してから、何だか穏やかになったね。」なんて嬉しいことを言ってもらえるのは、9歳差カップルのメリットだと思います。

 

将来設計が立てやすい

9歳という年の差があるからこそ「マイホーム購入や子どものこと、老後のこと」など、将来を見通して計画を立てやすくなります。

もし若い同世代カップルだったら「考えるのはまだ先でいいか~」と後回しになってしまうこともありますよね。

 

ですが、9歳離れているからこそ、年上側は「自分が働けなくなったときのことを考えるようになる」し、年下側も「同世代に比べ早くから将来設計を立てることができる」ようになります。

 

計画は早めに立てておいた方が、後々慌てずにすみますよね。

今後の見通しをじっくり考えられるというのも、9歳差ならではだと思います。

 

貯金能力が高まりやすい

年上側は「自分が病気や事故などで働けなくなったら…」ということを考えやすい年齢であるからこそ、「夫婦でもしもに備えて貯蓄をしよう!」という意識が高まりやすくなります。

 

今までは「何となく給料が入ったら光熱費や買い物、遊びに使っていた…」という場合でも、結婚したことで「貯蓄の大切さ」を感じるようになるはず。

 

中には、入っている保険などを一から見直して「無駄な支払いはないか、つけた方がいい特約はないか」など結婚を機に検討し直す方もいるようです。

年をとればとるほど、病気や事故の可能性は高くなっていきます。

だからこそ「今のうちから備えておこう」と思えるのが9歳差のメリットと言えます。

 

相手の趣味を干渉しない

9歳差だからこそ、「お互い趣味や興味のあるものが違っていて当然」という感覚になりやすいです。

 

そのため、相手の趣味を干渉せず「自分だけの時間というのも楽しめる」ようになります。

 

夫婦はいつも一緒にいないといけないわけではないですから、たまにある自分一人の時間というのも大切にしていきたいですよね。

こういった「自立し合った関係」でいられるのは年の差があるからだと思います。

 

スポンサーリンク

9歳差カップル結婚後のデメリット

年上側の定年が早い

仕事をしている上でいつか定年は迎えますよね。

 

その定年が「年上側の方がかなり早く来てしまう」というのはデメリットだと思います。

 

女性が年上側で早めに定年を迎えたという場合は、その後も「家事や趣味などに力を入れつつバランスを取って生活していける」パターンが多いのでそこまで心配はいりません。

が、男性側が早めに定年を迎えた場合は、「何をしていいのか分からず家でぼんやりとしてしまう」ことも。

「私はまだ働いているのに、夫はいつも家でぼーっとしてる…!」なんていう、熟年になってからの苛立ちを感じやすいのは9歳差のデメリットかもしれません。

 

年上側の健康が気になる

9歳上となると、気になるのは健康面。

お互い30代、40代のうちはそんなに気にならなかったとしても、50代、60代と年を重ねていくうちに「検診でひっかかった!」とか、「いつまでも不調が続く」といったことが起こるようになるかもしれません。

 

そうなると、年下側は常に心配な気持ちで過ごさないといけないですよね。

 

特に、子どもがまだ学生であるうちは教育費に医療費まで追加になって、「家計が火の車!」ということも。

あまり気にしすぎるのは良くないですが、健康問題においては不安の種となりやすいようです。

 

年の差9歳カップルの恋愛、結婚事情まとめ

芸能人にも多くいる年の差9歳カップル。

9歳差ということについて深く考えすぎていた人にとっては、少し楽な気持ちになれたのではないでしょうか。

 

年齢差があるからこそ辛いこともあるでしょうが、その反面「同世代カップルよりも計画的に行動できた」ということもあります。

 

周りから年の差を指摘されたとしても、お互いが愛し合っていることを大切に思い過ごして行けば、きっと素晴らしいカップルになれるはず。

ぜひ素敵な年の差カップルになってくださいね♪